• Skip to main content

  • バイクとその魅力
  • ホームページ
    • 自分でメンテナンス
    • バイクショップに持ち込む
  • 日本のバイクメーカー
    • ヤマハ
    • ホンダ
    • カワサキ
  • ツーリングについて
    • 高野竜神スカイライン
    • 日本海オロロンライン
    • ツーリングの楽しみ

高野竜神スカイライン

和歌山県の伊都郡高野町から、同じく和歌山県の田辺市龍神村を結ぶこの高野竜神スカイラインは、全長約40㎞に及ぶ道路です。ユネスコ世界遺産である真言宗金剛峯寺のある高野山から、名湯の誉れ高い竜神温泉へとつながる道になります。かつては有料道路でしたが現在は無料開放されているため、多くのバイクツーリストで賑わう山岳のワインディングロードになります。

高野山真言宗総本山金剛峯寺

お勧め観光スポットは、当然ここ、2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産としてユネスコの世界遺産となった真言宗の総本山、金剛峯寺です。弘法大師として有名な空海が、修禅道場として開いたもので、真言密教の聖地になります。現在では外国人に大変人気の観光スポットとなっていて、その魅力は万国共通のもののようです。

Copyright © 2020 All Rights Reserved